12月の制作はベビーオイルと色水にスパンコールを入れて色鮮やかに輝くセンサリーボトルが完成しました✨✨
みんなとっても気に入ってくれていてずっと握りしめています😀👏🏻
まるで宝石のように、アイダーの教室で輝いています😻🫶🏻
アイダーにトナカイさんがやって来てプリンをデコーレーションしたりビンゴ大会を開催してくれました👏🏻✨
楽しいクリスマスになりました😆
まっしろな壁をみんながクリスマスカラーに
彩ってくれました👏🏻✨
ステッカーをペタペタ貼ったり🪅
ツリーに飾り付けをしたり。🎅
一足先にクリスマス気分になれました!😆
😊大きなすべりだいを滑ってきました😀
千里中央にある公園に遊びに行きました!
自然豊かな場所でみんなのびのびと過ごしました✨
みんなで楽しくお弁当も食べて、とっても充実した1日になりました😆
11月の制作はみんなでどんぐりを作りました👏🏻
クラフトペーパーをまとめてアイダージュニア特製どんぐりの完成✨🍂
大小さまざまな形のどんぐりが教室を彩ってくれています🍁😆
🎃ハロウィンまであと少し🎃
アイダーでは特設ハロウィンスペースが出来ました😉
マントを羽織れば誰でもドラキュラに早変わり✨
ハロウィンも楽しもうね〜!!
手塚治虫記念館に行ってきました😆
記念館では手塚治虫作品のキャラクターと写真を撮ったり、自分で作ったアニメーションが動き出すアトラクションで楽しくアニメーション作り✨👏🏻👏🏻
お昼には隣の花のみち桜橋公園でお弁当を食べてたくさん遊びました!!元気いっぱいのアイダーです🌺
お教室を一気にハロウィンモードに🎃
蜘蛛の巣リースも可愛くできました🕸️
10月のイベントもたくさん楽しみましょう🎵
👇👇👇
NHKホールに行ってきました😃✨
1日だけキャスターになったり、ドラマの衣装をバーチャルで着る体験をしました👏🏻👏🏻
館内を巡るスタンプラリーも楽しみました😌
とっても綺麗なスタジオにみんな、びっくり🫢😆
次のお出かけはどこに行こうかな〜?🤔
秋の製作ぶどう🍇ができました(o^^o)
一生懸命丸めて、ぺたっとのりで貼ってくれました✨
かわいいぶどうが出来上がってみんな、お腹すいたー!!
と食欲の秋!なアイダーです✨
💫7月製作💫
「オリジナルキラキラうちわ」!
みんな楽しくスパンコールやグリッターを使って、ラミネートに配置をしたらマスキングテープで囲って完成🫶✨
キラキラのうちわの彩りで教室内はとっても素敵に輝いています🎈😆
まだまだ毎日暑いけど楽しい夏にしていこうね〜!🌺
夏休み製作でみんなで光る泥団子を作りました✨
一生懸命みんなでこねこね、ピカピカ✨
つるつる輝く泥団子になりました!!
これ磨けば磨くほど光るので、夏休み中はしっかり磨いてピカピカにしていきます✨
感触遊びを楽しんだ後にスクイーズを作りました♪
不思議な触り心地に子ども達も大興奮(*^^*)
絵具で好きな色を付けて自分だけのスクイーズが出来上がりお友達同士で見せ合いっこしたり、職員に見せにきてくれたりとても楽しそうでした✨
土曜日のイベントで〝兵庫県 伊丹市立こども文化科学館〟に行きました😆
星空を見たり館内の企画展で遊んだり皆とっても楽しんでいました〜!👀👍💫
天候にも恵まれとても暑かった🫠ので公園の噴水で水遊びもし、みんな大喜びでした🫶⛲️
今月の製作紹介♪
今月はもうすぐ梅雨になるという事で傘を製作しました。
絵の具を使ってスタンプ🎨
紙一面にスタンプする子、色を混ぜて自分の好きな色を作る子等色んな姿が見られました。
これからも色んな製作をして、子ども達と楽しんでいきたいと思います。
今回作ったのはスクイーズです!
子ども達と一緒に小麦粉や片栗粉を入れて作りました。
粉の違いや水を入れたかどうかで触る感触が変わって、子ども達も楽しく作ってくれました。