先日、児童発達支援、放課後デイでクリスマス会をしました🎄😊
どの子もみんなクリスマス会を楽しみにして来所してくれました😊
「挟んで送ろうプレゼント🎁」「雪合戦ゲーム⛄️」というクリスマスバージョンの遊びを2つ行い、大盛り上がり❗️
その後いつもと違うスペシャルなおやつを食べ😋みんなにっこり幸せそうでした🎵そうこうしてるうちに、ドアの向こうから鈴の音が聴こえ、、、
サンタさん登場🎅❗️
「うわぁ!」とみんな大喜び✨
ジャンプしたり、ハイタッチしに行ったり、ちょっぴり恥ずかしくスタッフの後ろに隠れたり😁いろんな姿を見せてくれる子どもちでした✨
最後にサンタさんからプレゼントをもらいました🎁💕「ありがとう。」もバッチリ言えましたよ😊
とっても楽しいクリスマス会となりました🎄来年もアイダージュニアに来てくれるかな?🎅🎄
アイダーにトナカイさんがやって来てプリンをデコーレーションしたりビンゴ大会を開催してくれました👏🏻✨
楽しいクリスマスになりました😆
こんにちは(*^^*)
もうすぐクリスマスですね🎵
アイダーのお友達も、サンタさんから何をもらうかワクワク、ドキドキしながらお友達と話している姿をよく見かけるようになりました✨
先日、お友達同士で、ちゃんと片付けないとサンタさん来ないよね?そうだね!と確認し合って積極的にお片付けをしていて微笑ましかったです(*^^*)
サンタさんパワーすごいですね🎅
先生はサンタさんに何をもらうの?と聞かれたので、先生は大人だからサンタさん来ないかも?と伝えたら「大丈夫!!いい子にしてれば絶対来るよ!!一緒にいい子にしよ!」と励ましてくれました🎵
優しいお友達ばかりのアイダーです(*^^*)
12月も来週で残り半分を切ってしまいました…
イベントを楽しみながら、年末準備も進めていかないとですね🎵
こんにちは☀️
アイダージュニア武庫之荘教室です!
今日は芋堀りイベントの様子をご紹介します😊
みんな楽しみにしてくれていた芋堀りイベント🍠
お天気にも恵まれ、暑いくらいの陽気でした🎵
出発前、約束事や注意事項の説明をしっかり頭に入れて車に乗って出発🚗³₃
車内では、歌を歌ったり、しりとりで盛り上がったりと普段の送迎ではなかなか乗り合わせないお友達同士の組み合わせで楽しんでおられました😊
芋堀りに到着して準備万端で農園の方にも大きな声で挨拶ができました👏
芋堀りは黙々と真剣に掘り、芋が見えてきたら優しく芋を傷付けないように掘るよう、力加減する様子もありました🙆♀️
虫が出てきたら「これは〇〇って虫!」「可哀想やからこっちに移動させてあげよ〜」ととっても優しい声も聞こえてきました😌
今年は猛暑の為、例年より小ぶりなさつまいもだったみたいです😅
帰りの道のりは、みんな疲れて寝てしまうかな?と思っていましたが、全然疲れも見せず、元気いっぱいの帰路になりました😳!
芋掘りの後日、どうやって食べた?と聞くと「お味噌汁〜!」「そのまま焼いて食べたよ〜」と教えてくださいました😊♥️
😊大きなすべりだいを滑ってきました😀
千里中央にある公園に遊びに行きました!
自然豊かな場所でみんなのびのびと過ごしました✨
みんなで楽しくお弁当も食べて、とっても充実した1日になりました😆
こんにちは☀️
アイダージュニア武庫之荘教室です😊
今日はクレープクッキング第2部、調理の様子です😊
牛乳を計ったり、卵を割ったりして生地作りも頑張りました🥣
みんな真剣に取り組まれておりました😊
生地を焼く時も列になりみんなワクワクドキドキ💞
生地のいい匂いにみんな「まだかな〜」「めっちゃ美味しそう🤤」とうずうずしていました☺️
こんにちは🌞
先日のおでかけは、
みかん狩りに行ってきました❣️
公園でお弁当を食べ、
遊具で思いっきり遊び、
みかん農園で
みかんをたくさん食べました🍊
大きなみかんが沢山あり、
子どもたちは大興奮でした🥰🥰
自分でみかんを選び、
はさみで収穫でき、
美味しいみかんを沢山食べて
嬉しそうな子どもたちでした🎶
美味しいみかんを見つけると、
「先生、はい!」と分けてくれて、
職員たちも美味しく頂きました🥹🍊
お家に帰ってからも、
楽しかったお話をおうちの方へ
たくさんしてくれていたようで、
大好評のおでかけとなりました❣️
次のおでかけはどこにしようか、
また楽しい企画をできればと思います♪
こんにちは🌞
先日アイダーでは
ハロウィンパーティを行いました!
みんなで最初にハロウィンの
◯✖️ゲームからスタート❣️
児童発達さんは、
かぼちゃやおばけなど
隠されたシールを探して
仲間探しをしてもらいました🎃✨
今年はピエロとカオナシが
アイダーに遊びに来てくれ、
子どもたちにお菓子を渡してくれました♪
子どもたちも、怖いながらにも
「トリック オア トリート!」
「お菓子をくれないとイタズラするぞ」
と、声をかけていました😂✨
放デイのお友達は、
少しレベルが上がって
謎解きクイズにチャレンジ!
お友達と協力して答えを解いて、
ピエロたちにお菓子をもらっていました⭐️
ピエロやカオナシが怖くて
泣いてしまうお友達もいれば、
ハロウィンイベントに
ニコニコ楽しく参加している
お友達もいました(o^^o)
ハロウィンバッグも
上手に作ることができ、
お菓子もみんなで美味しく食べました🍪
おはようございます(*^^*)
昨日はハロウィンでしたね✨
西浦和教室もとっても盛り上がりました☆
職員の仮装は、リラックマ、コリラックマ、カオナシ、千尋でした!!
職員の顔にも傷メイクをしたので、みんなびっくり👻
「痛い??」「大丈夫??」「病院行く?」ととっても心配してくれる優しいお友達に職員一同大感動でした😿
皆、しっかり「トリックオアトリート」も言えてお菓子もゲット(*^^*)✨
自分で作ったお菓子バックにたくさんお菓子を入れてニコニコでした!!
手作り仮装衣装で来てくれたお友達もいてびっくり😲
教室も思い切りハロウィン仕様で、楽しいハロウィンパーティー🎃になりました✌
次はクリスマスだね!と職員も張り切っております(笑)
ぜひイベントに本気な西浦和教室遊びに来てください💛
おはようございます☀
今日はいよいよハロウィン当日ですね(*^^*)
皆、仮装の準備などもしてくれるみたいで昨日からワクワクしていました✨
職員たちも仮装もパーティー準備もばっちり、午後みんなが来るのを楽しみにしています(*^^*)
今年の職員の仮装は何でしょうか??
皆様楽しみに予想してみてくださいね👻
ハロウィンパーティーでは的あてや、クイズ大会などを行う予定です(*^^*)
掛け算クイズも出ちゃうかも!!
皆で楽しい1日にしましょう🎵
手塚治虫記念館に行ってきました😆
記念館では手塚治虫作品のキャラクターと写真を撮ったり、自分で作ったアニメーションが動き出すアトラクションで楽しくアニメーション作り✨👏🏻👏🏻
お昼には隣の花のみち桜橋公園でお弁当を食べてたくさん遊びました!!元気いっぱいのアイダーです🌺
おはようございます🌞
昨日はアイダーのみんなで、
シュークリーム作りを行いました❣️
朝から「シュークリームはいつ作るの?」
「シュークリーム早く作りたい!」と、
活動を楽しみにしてくれていました✨
午前中は、
放課後等デイのお友達が
トッピング何にするか話し合い、
お買い物に行ってくれました!
シュークリームは、
シュー生地にカスタードクリームを入れて、
チョコソースやカラースプレー、
チョコレートや缶詰の果物など、
自分たちで考えて、
トッピングを楽しみました(o^^o)
最後はバニラアイスやチョコアイスも
トッピングして、お腹いっぱいになって
みんな大満足でした💕
シュークリーム作りのイベントは、
子どもたちのたくさんの笑顔を
見ることができて、大成功でした😆😆
これからも、
子どもたちが楽しくアイダーに通えるように、
いろいろな企画をしていきたいと思います😊❤️
こんにちは☀️
アイダージュニア武庫之荘教室です。
今日は外出イベントのご紹介です🎵
放課後デイの子どもたちと「甲子園
浜自然環境センター(ミニミニ水族館)」
に行ってきました。
いざ館内に入ると、、、きょろきょろと辺りを見回す子どもたち👀「どうしたの?」と聞いてみると「ジンベエザメはどこ?!」とのこと😁
館内に水族館があると聞いて、ジンベエザメをイメージしていたみたいです🤭
さすがにジンベエザメはいませんでしたが、、、(笑)ウニやヒトデ、大阪湾に住む魚など、様々な海の生き物がいました🐟よーく見ると、頭を砂の中につっこみ、おしりをフリフリしている珍しい魚が❗️「なんじゃこりゃぁ~!」とびっくりした様子で観察する子どもたちでした🎵
学習交流室では、館内スタッフさんに「なんでジンベエザメいないんですか?!」と質問する子も🤭「ごめんねー!ここはミニミニ水族館だから、ジンベエザメはいないんだよ😉」と質問に答えてくださいました😁
帰りに甲子園浜へ🏝️
貝殻を見つけてお土産にしていました💕🐚
NHKホールに行ってきました😃✨
1日だけキャスターになったり、ドラマの衣装をバーチャルで着る体験をしました👏🏻👏🏻
館内を巡るスタンプラリーも楽しみました😌
とっても綺麗なスタジオにみんな、びっくり🫢😆
次のお出かけはどこに行こうかな〜?🤔
おはようございます🌞
先日、アイダーでは
消しゴム作りを行いました(o^^o)
職員手作りのケースにデザインをして、
赤、青、黄、黒、白の中から
好きな色を選んで、
いろんな色を混ぜ合わせて、
マーブル模様の可愛い消しゴムが
たくさんできました🎶
作った後に、
さっそく使っているお子さんもいて、
「みて!よく消えるよ!!」と
うれしそうに教えてくれました💕
今後も子どもたちが喜ぶような
楽しいイベントを企画していきますので
よろしくお願いいたします☺️✨
こんにちは☀️アイダージュニア武庫之荘教室です。
今回は夏休み外出イベントについてご紹介します🚙
元浜緑地にある、わんぱく池へ水遊びに行って来ました!
「滝だー!」と言って大きな滝に真っ先に入ったり😄水鉄砲で遊んだり、泳いだり元気いっぱい遊びました✨
お友だちとペアになって手漕ぎボートもがんばって一周漕いで楽しみましたよ🎵
水分補給のための休憩時間もしっかり守れました👍