アイダージュニア

アイダージュニアさいたま中央教室です。

昨日はみんなでみかん狩り🍊に行ってきました✨

いいお天気に恵まれて、とても楽しくみかんをたくさん食べる事ができました🍊

はさみでみかんをチョッキンとみんなとても上手でした(*^^*)

慣れないはさみでしたが使い方をしっかりときいて約束を守ってみかんをたくさん収穫する事が出来ました☆

写真を見返すと本当にみんな楽しそうでいい思い出になったかなとうれしい気持ちです(*^^*)

みかんを16個も食べた子もいて大満足の1日でした🍊

アイダージュニアさいたま中央教室です。

昨日は皆さんハロウィン楽しめましたか?🎃

アイダーはとっても盛り上がったハロウィンパーティーでした🍭

恐竜に、カオナシに、リラックマといろいろな仮装をした職員とトリックオアトリート!と元気にやり取りを楽しみました(*^^*)

この恐竜さん去年も来てくれたのですが、去年はみんなびっくりしてしまい泣き出す子も…でも今年はみんなとっても嬉しそうに恐竜さんにお菓子を分けてあげてくれました✨
大成長ですね⤴✌

カオナシも少し怖がっていましたが、お菓子をもらえるとニコニコ(*^^*)

とっても楽しかった💛と帰りもニコニコで車内もハロウィンの話で持ち切りでした!
「恐竜と握手した!」と自慢げな子供たちがかわいかったです🦕

楽しく思い出に残るイベントになりよかったです(*^^*)

アイダージュニアさいたま中央教室です。
今日の天気はなんだか不安定ですね💦

今日が運動会というお子様もいたので、大丈夫かな?と職員みんな気にしています💦

昨日は放デイのみんなでドミノを作りました!!
皆慎重に慎重にドミノを並べてくれました✨
集中が継続するか少しドキドキでしたが、10分以上集中して作業に取り組んでいました!!

始める前に「お友達が倒しちゃっても、怒らない。けんかをしない」とお約束をして始めたドミノ...倒しちゃったお友達にも「大丈夫だよ」「もう一回やろう」と前向きに声を掛け合ってくれました💛

職員が倒してしまった時は大ブーイングでしたが…💦(笑)

間違えてしまったことを怒られたら悲しい気持ちになることを伝え、そんな時はこう声を掛けようねと伝え、すぐに実践!SSTですね(*^^*)
同じ目標やゴールを掲げてみんなで協力する、そのためにみんなで考える。
とてもいい時間になりました(*^^*)

出来たドミノは写真と動画に📷

きれいにドミノが倒れて本当にうれしそうでした(*^^*)
これからも楽しく、のびのび、職員も共に成長していきます✨

おはようございます☀

アイダージュニアさいたま中央教室です。

皆様に重大発表です!!
アイダージュニア西浦和教室が来春オープンします👏

以前から皆様にも桜区の方面にも作ってほしい!!といろいろお声をいただいていたので実現できてとてもうれしいです(*^^*)

まだまだ準備がたくさんありますが、早くみんなと会えるように職員一同頑張っていきます(*^^*)✌

それに伴い、新教室のお問い合わせも併せて開始いたします(*^^*)
ホームページのお問い合わせや、こちらの中央教室にお電話いただいて大丈夫です✨

ご興味ある方、来年度からの教室を探している方!!
ぜひぜひお問い合わせください(*^^*)

今後もアイダージュニアをよろしくお願いいたします(*^^*)

アイダージュニアさいたま中央教室です。

児童発達支援ですが、レギュラー枠は今、いっぱいとなっておりますが、月1回~
からのスポット利用の枠に空きがありますので、もし児童発達探しているよ!アイダー気になっているよ!!と思っている方はご連絡いただければと思います(*^^*)

来年4月に年長さんが卒業し放課後等デイに上がるため、来年度はレギュラー枠も空きが出るため、スポットのご利用をお勧めしています✨

ぜひ楽しくアイダーで療育しながら、出来ることを楽しいことを増やしませんか?💜

お問い合わせ、ご見学お待ちしています(*^^*)

アイダージュニアさいたま中央教室です!

昨日は懇親会ご参加ありがとうございました✨

ご家庭での悩みなど保護者様同士で話し合うことで、情報の共有ができていればと思います。

3連休明けの1週間が始まりました🌱
お休みでリフレッシュできたかな?生活が乱れていなかったかな?と職員もソワソワ!!

早く子供たちの元気な「ただいま!!」が聞きたいです(*^^*)

また今日から1週間怪我無く頑張りましょう!!

おはようございます☀

今週来週の週末は運動会が開催される学校や幼稚園さんが多いみたいですね(*^^*)

皆ワクワクドキドキな様子で少しそわそわとしています💦
運動会前怪我のないようにいつも以上に気を付けていきたいと思います💪

1年生のお友達がこの間ダンスを見せてくれました!!
とてもかわいくて本番が楽しみになりました✨

お天気が快晴で素敵な運動会になることを祈っています💜

アイダージュニアさいたま中央教室です!

おはようございます☀

昨日今日とあいにくの雨ですが、涼しく過ごしやすい気候でしたね(*^^*)

皆様は療育ってなんだろう?と思った事はありませんか??

療育って本当にいろいろな種類があって難しいですよね。

運動療育やABA、感覚統合などなど何が正解かわからないことも多いですよね。

療育の目的は人それぞれ、効果もそれぞれでも着実にできることはしっかりと増えていきます!!

ゆっくり、一緒に成長していけるように、楽しみながら生きる力を身に着けていけるように職員も力を入れて頑張っています!!

アイダーは、しっかり1時間運動、30分学習、30分発散遊び!とプログラムを細かく決めて行っています!
おやつの時間も駄菓子屋さんを開いて、みんなで100円計算!
帰りは必ず「今日はこれができた!」と達成感や成功体験を子供たちが感じられるように活動をしています(*^^*)

療育通ったけど、効果が出なかった。と思うことも多いと思いますが、保護者の方の不安にもいち早く気づけるようにコミュニケーションを大切にさせていただいています✨

アイダーの療育ぜひ見て、体験してみてください(*^^*)
皆様に会えるの楽しみにしています(*^^*)

アイダージュニアさいたま中央教室です!

最近の児童発達は、学習に力を入れています✨

ひらがなの読み書き、数字!!

書く練習にも力を入れていますが、特に読みに力を入れています!!

ひらがなかるたや、ひらがな探し!!

ゲーム感覚で楽しくひらがなに触れて、覚えてもらっています💜

皆さんが初めて読んだひらがなはなんでしたか??

私もこの間母に聞いたら私が初めて読んだひらがなは「ま」だそうです✨

とまれの標識をよく読んでいたと教えてもらいました(*^^*)

最近みんなも読めるひらがなが増えてきて、看板などを見て読んでくれています✨

ニコニコ嬉しそうでこちらも楽しいです!!

この調子でひらがなマスターになれるように頑張っていきます!!

こんにちは、アイダージュニアさいたま中央教室です!

秋の製作です(*^^*)

児童発達の子たちは、いろいろな素材のものをくしゃくしゃと丸めたり、テープではったりととても集中して頑張ってくれました!
中々テープのペタペタが嫌で貼ることを嫌がったり、くしゃくしゃと紙を丸められなかったりとみんな苦戦したところはありますが、職員と一緒に最後まで頑張ってくれました(*^^*)
出来上がるとみんなニコニコ☆
早くママに見せたいから!早くお家に飾りたいから!!と毎日持って帰りたい!!とお気に入りの製作になりました!

放課後等デイはみんなでまっくろくろすけ!!
毛糸のポンポン作りから、毛糸をくるくるまく作業簡単なようで難しくみんな大苦戦していました、中にはもう嫌だ!!と少し怒ってしまう子も…
でも見本を見せながら完成作品をイメージしてもらって最後まで頑張る事が出来ました!!
紙ではないものを切るのことはいつもと感触が違い少しドキドキ!!
手を切らないよう慎重に行ってくれました✂

飾り終わったら、キーホルダーにしようかなと完成作品に大満足なみんなです(*^^*)

製作を通して様々な体験や成功体験を積んでいってほしいです(*^^*)

おはようございます☀

明日から、アイダージュニアさいたま中央教室はお盆休みをいただきます(*^^*)
8月11日(金)~8月15日(火)の5日間となります。

ご不便ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたします✨

お盆休み前最後のアイダーです💜

事故なく怪我無く楽しく過ごしていきたいです(*^^*)

放課後等デイでは、借り物競争が流行っています(*^^*)
紙に書いてある3つのものを覚えて取ってきます✨
中々覚えられなかったり、取りに行く途中で忘れちゃったり...
「難しい!!!」という子も多いですが、皆楽しみながら取り組んでくれています💛
職員も一緒に参加してみると中々難しい!!!(笑)

ワーキングメモリー鍛えていきます🐣

おはようございます☀

アイダージュニアさいたま中央教室です♪

昨日はみんなでグリコの工場にお出かけに行ってきました🍭

ポッキーやプリッツの製造過程を見る事が出来みんなとてもうれしそうでした(*^^*)

トイレのマークもグリコのポーズをしていて、とってもかわいい工場!
甘い匂いが充満していてみんな「チョコのにおい!!」と大興奮でした✨

お昼は水遊びができる公園で遊びました💦

暑かったので皆、じゃぶじゃぶ池で思い切りはしゃいで大興奮(*^^*)

裸足で芝生の上を歩くのが嫌な子もいましたが、少しずつゆっくり職員と慣れていき歩く事が出来ました!!
色々な感触の上を足で感じてもらい、経験を積む事が出来てよかったです(*^^*)

今回のお出かけも、本当にいろいろな経験ができ、事故なく怪我無く過ごす事が出来て本当に良かったです!!

ご協力ありがとうございました✨

おはようございます☀

アイダージュニアさいたま中央教室です!

皆でオリジナルTシャツを製作しました✨
本当にみんな上手に、かわいくできて、干している間も「かわいい!!」と大喜びでした。

こだわって絵を描く子や、ペタペタと絵の具を塗る子、デザインにこだわりながら慎重に取り組む子!!

お気に入りのTシャツができてみんな大満足です(*^^*)💛

職員たちも、一緒に作らせていただいたので皆でお揃いでお出かけに来ていくことが楽しみです💜

アイダージュニアさいたま中央教室です♪

お誕生日会をしました(*^^*)✨

お誕生日会の企画は、箱の中身は何でしょう!!

中を見ずに箱の中身を触ってあてるゲームです(*^^*)

みんなドキドキしながら、触って考えて、感触をしっかりと確認してもらいました✨

ピーマンか、パプリカで悩んでいる子もいて…大きさや形で違いを見極めようと必死で考える姿がとてもすごいですよね(*^^*)

スライムを触ったときのとってもいやそうな顔...でもスライムだとわかったときの嬉しそうな顔はとっても素敵でした✨

最後は職員も挑戦!!
お友達の手が誰の手かしっかり当てる事が出来て一安心💛

とっても盛り上がったお誕生日会でした(*^^*)

アイダージュニアさいたま中央教室です。

来週から短縮授業が始まりますね🌻

毎日のサイクルが変わると気持ちがソワソワ💦
落ち着かない様子になるのでお母さんたちも心配になりますよね!!

夏休みまであと少し怪我無く過ごせるようにアイダーでもしっかり声をかけ、療育を頑張っていきます(*^^*)

ドキドキだった1学期ももうすぐ終わり!!

アイダーに通っていたから、楽しく小学校に通えています、お友達と仲良く過ごせています!とうれしいお声をいただき、本当に感謝です✨

職員もみんなが楽しい毎日を過ごせるように頑張っていますが、それ以上にお子様や保護者様が頑張っているからだと本当に思います!!

これからもお子様、保護者様、職員みんなで力を合わせて頑張っていきます!!

おはようございます☀

アイダージュニアさいたま中央教室です。

アイダージュニア水遊びの準備を始めました(*^^*)

プールをきれいに洗って夏休みに向けて活躍してもらいたいと思います✨

水泳教室も水泳授業に向けて参加者が多くなりました✌
みんな楽しく水に慣れてきてくれています(*^^*)
水泳は全身運動で筋力アップの効果や、感覚統合、リラックス効果など本当に様々な面でいい運動です!!!
ぜひぜひ、習い事を始める練習として参加してみてください(*^^*)

七夕の短冊もたくさん増えてきて、みんなのお願いが微笑ましく職員も眺めています(*^^*)

本当に暑い日が続いておりますので皆様も熱中症に気を付けて、楽しい夏を過ごしてください(*^^*)

Page Top